ウェビナー(Webinar)は、Web Seminarの略で、ウェブ上で行うセミナーのことです。通常のセミナーとは違い、インターネットに接続されたパソコンかスマートフォンがあればウェビナーに参加できるので、遠方の方や、時間に制約がある人でも気軽に参加できるようになっています。
参加したいウェビナーの登録サイトで必要事項を記入して登録すると、登録確認メールが送られてきます。そのメールに専用リンクが貼られているので、そのリンクをウェビナー開始時間(開始15分前からアクセスできるようになっています)にクリックするとウェビナーに参加できます。また、専用リンクは、ウェビナーの1日前、1時間前に送られるリマインダーメールの中にも書かれています。
専用リンクを定時にクリックすると、ウェビナーに参加できます
パソコンでの参加:
パソコンはWindowsでもMacでもどちらでも対応しています。また、ウェビナー登録後に送られてくるメールの“check system requirements”というリンクをクリックすると自動的にパソコン環境をチェックしてもらえます。
重要:初めてウェビナーに参加する人は、専用ソフトを事前にダウンロードする必要があります。スムーズに参加するためにも事前にパソコン環境をチェックすることをおすすめします。“check system requirements”のリンクをクリックすると、専用サイトに行くので、そのサイトの指示に従って専用ソフトをインストールしてください。ウェビナーに必要な環境を満たしていると、以下のような表示があります。また、専用ソフトはここからもダウンロードできます。
パソコン環境がウェビナーに対応しているとこのような画面が表示されます。
スマートフォンでの参加:
スマートフォンでウェビナーに参加する場合は、事前に専用アプリをダウンロードしておく必要があります。
Android: GoToWebinar app for Android
アプリをインストールした状態で、登録メールのウェビナー専用リンクをクリックすると、自動でアプリが起動します。詳しくは、以下のリンクを参照してください。
iOSでウェビナーに参加する方法http://support.citrixonline.com/en_US/Webinar/help_files/G2W660001
Androidでウェビナーに参加する方法http://support.citrixonline.com/en_US/Webinar/help_files/G2W090046
各ディバイスの必要環境は以下のリンクで確認できます。
http://support.citrixonline.com/en_US/Webinar/help_files/G2W010003
ウェビナーに接続すると音声もパソコン(またはスマートフォン)から流れてきます。ウェビナー時、なるべくクリアーではっきりした音を提供するように主催者側は専用のマイクを使っています。また、イヤホンで聞いてもらえるとよりはっきりと音声が聞こえるので、イヤホンやヘッドホンを使ってウェビナーに参加することをおすすめします。
ウェビナー時に主催者側が参加者の音声を聞いたり、映像を見ることはシステム上できません。ウェビナーの際に質問がある場合は、Question欄にタイプしてもらい、講演後に時間が許す範囲内で講演者に質問に答えてもらいます。
ウェビナーの際に質問がある場合は、随時Question欄にタイプしてもらい、講演後に時間が許す範囲内で講演者に質問に答えてもらいます。質問は、英語か日本語で書いて下さい。
参加費は無料です。参加条件などはなくオープンに提供しているので、ご友人などで興味がありそうな方がいましたら、情報をシェアしていただけると助かります。
ニュースレターに申し込んでおくと、今後の案内が届きます。